バイク・中古バイク・新車バイク探しはバイクMeで
ホーム  バイクMe!とは  サイトの使い方  初めてのバイク選び  検索  ブログ
条件から探す

価格: ~
年式: ~
走行: ~
地域:


タイプから探す


























人気ランキング

No. 1

カワサキ W650 価格:ASK

No. 2

ヤマハ ポッケ (13.9万円)

No. 3

ホンダ モンキー (43.0万円)

No. 4

スズキ Hayabusa 価格:ASK

No. 5

スズキ 隼 (215.6万円)

No. 6

スズキ 隼 (221.1万円)

No. 7

カワサキ ZX-12R (198.0万円)

No. 8

ヤマハ ジョグDX (14.8万円)

No. 9

ホンダ CT125 ハンターカブ (44.0万円)

No. 10

ヤマハ トリッカー (19.7万円)


ホーム >  ホンダ >  シャドウ400

ホンダ シャドウ400

ホンダ シャドウ400 (58.8万円)
58.80 万円



No.:41-1738846579
排気量:400cc
年式:1997年
走行距離:21,629km
車検/自賠:
カラー: 緑
詳細: USED 中古車
地域:福岡県
車体番号:*********883











シャドウ400

マフラー・ハンドル・ウインカー・カスタムペイント



シャドウ400は1997年に発売されたの。車体はほぼ共通で前輪17インチ・後輪15インチとなってるよ。当初はチョッパーとして販売されていたスティードが存在、シャドウはクラシックタイプとして外装を派手にすることで同じクルーザータイプにおける住み分けを計っていたけど、後にクルーザー車両はシャドウに統一されることになるんだよ♪
搭載されるエンジンは、スティードに搭載されるものをベースに吸排気系の変更やワイドレシオのギアなどの採用で出力向上を果たしているみたい。


◆歴史
1997年、シャドウ400新規発売。後のモデルとは違いマフラーは一本出しであるんだぁ…。
2000年、前輪19インチで外装をシンプルにした シャドウ スラッシャーが発売されたの。ショートフェンダーの採用、ローダウンによりシート高は従来モデルより50mm低下、触媒内蔵のメガホン形状の2本出しマフラーを装備するなど、カスタム然とした個性的なスタイルであったみたい。
2008年、シャドウ400は2車種に細分化され、大柄なフェンダーを装着する クラシック と、大径21インチのフロントタイヤと小さなフェンダーを装着し、シャドウスラッシャーの後継にあたる カスタム となったんだよ。400ccモデルのエンジンは新設計とされ、低中速のトルクがより強調されているの。これにより、400ccのクルーザーモデルとしては初めて最大出力回転数の半分の回転数で最大トルクを出力するという、より本格的なアメリカンバイクらしいトルクフィーリングを獲得したんだよ。全てのモデルにおいて、触媒を内蔵したテーパード(葉巻型)の二本出しマフラーが採用されちゃったの!


A


(株)オートプラザウチ 北九州本店
北九州市戸畑区福柳木2丁目1-7


TEL/093-883-0855 FAX/093-883-0870
ホームページ/http://apubike.jp/
営業時間/9:30~19:00
定休日/毎週水曜日(GW・お盆・年末年始)